歌唱力抜群のにじさんじVtuber・緑仙(りゅーしぇん)さんですが、中の人の性別が女?男?と話題になっていることをご存知でしょうか?
前世はイラストレーター・白鳥萌伊(しらとり・ゆずき)さんで、顔バレはショートヘア美女?と噂の緑仙さんの最新情報をお届けします。
緑仙の中の人のプロフィール
緑仙さんの中の人はイラストレーター・白鳥萌伊さんだと判明しました。
白鳥萌伊さんのプロフィールを表でまとめたので、どうぞご覧ください。
名前 | 白鳥萌伊(しらとり・ゆずき) |
生年月日/誕生日 | 1996年4月16日 |
年齢 | 29歳(2025年7月時点) |
出身地 | 福岡県 |
職業 | イラストレーター、コスプレイヤー |
緑仙さんの中の人・白鳥萌伊さんは福岡県出身で、2025年7月現在もイラストレーターとして活躍しています。
東京都池袋にある「創形美術学校」に進学していて、Youtubeに卒業制作動画が投稿されていました。
緩い感じの絵のタッチで、子供に親しまれそうな画風をしていますよね。
イラストレーターなので、画力が高いのは当然かと思いますが、緑仙さんの中の人・白鳥萌伊さんは顔出しでコスプレ活動もしています。
コスプレイヤー兼イラストレーターで、才能の塊ともいえる緑仙さんの中の人・白鳥萌伊さんですが、性別が男女どちらなのかを調べてみました。
緑仙の中の人の性別は女?男?
緑仙さんの中の人・白鳥萌伊さんの性別は女であることが判明しました。
なぜ、性別が女だと分かったのかというと、白鳥萌伊さんのX(旧Twitter)プロフィール欄に「たまに絵を描く自撮り女」と自己紹介されていたからです。
一方、緑仙さんはVtuberデビューしてから「性別不詳」の設定を貫いているものの、一人称が「僕」となっており、男なのでは?と噂されることが多くなっていますよね。
元々、緑仙さんは「VOIZ(ボイズ)」というにじさんじ男性Vtuberグループの一員としてデビューする予定でした。
しかし、デビュー寸前で緑仙さんが「VOIZ」のメンバーから外され、シスタークレアさんや花畑チャイカさんと同じ「Seeds」の一員として正式デビューする流れになったのです。
緑仙さんが過去に男性グループのメンバーになりかけたことも影響してか、未だに中の人・白鳥萌伊さんは男なのでは?という噂が広まっているようですね。
緑仙の中の人の(前世)が白鳥萌伊な理由6つ
緑仙さんの中の人が白鳥萌伊さんだと判明した理由は以下の6つです。
- 理由①誕生日(4月16日)が同じ
- 理由②低音ボイス
- 理由③イラストの画力
- 理由④チャレンジ精神
- 理由⑤ミッフィーに興味津々
- 理由⑥猫が好き
前世との共通点を1つずつ深掘りしていきましょう。
理由①誕生日(4月16日)が同じ
緑仙さんは4月16日が誕生日だと公表しています。
一方、中の人・白鳥萌伊さんは1996年4月16日が生年月日だと判明しています。
4月16日が誕生日で被るというのは偶然にしては出来過ぎなので、同一人物だと噂される理由としても十分ですよね。
理由②低音ボイス
緑仙さんは低音ボイスで歌唱力抜群のVtuberとして知られていますよね。
ボカロP・てにをはさんの「ヴィラン」をカバーした動画は800万回再生回数を突破しています。
一方、中の人・白鳥萌伊さんもYoutubeで高い歌唱力を披露していました。
ハスキーボイスで耳心地の良い歌声は緑仙さんにそっくりですし、歌が上手な点も2人を結びつける大きな理由になっています。
理由③イラストの画力
中の人・白鳥萌伊さんはX(旧Twitter)にたくさんのイラストを投稿しています。
緩さ満点で可愛らしい画風なところが魅力的ですよね。
一方、緑仙さんも柔らかいタッチのイラストをX(旧Twitter)に投稿したことがあります。
イラストの雰囲気が中の人・白鳥萌伊さんに似ている点も緑仙さんの前世だと噂される理由になりました。
理由④チャレンジ精神
緑仙さんは歌枠だけでなく、個展を開催するなど、チャレンジ精神旺盛なVtuberとして有名ですよね。
中の人・白鳥萌伊さんもイラストレーター中心の活動をしているものの、コスプレイヤーとしても活躍していて、好奇心旺盛な面は緑仙さんにそっくりです。
オリジナルグッズの販売にも力を入れていますし、やりたいことを追求する姿勢は緑仙さんにとても似ています。
理由⑤ミッフィーに興味津々
中の人・白鳥萌伊さんはミッフィー愛好家としても知られています。
チェキにミッフィーを入れるくらい大好きなようですね。
一方、緑仙さんもX(旧Twitter)でミッフィーに言及することが多くなっています。
爪をミッフィーに仕上げるのはなかなか難しいかと思いますが、好きなものを体の一部に取り込みたい!という気持ちも理解できますよね。
理由⑥猫が好き
中の人・白鳥萌伊さんはX(旧Twitter)で猫を飼っていることを打ち明けています。
一方、緑仙さんも猫を飼っていることを匂わすポストをしていました。
猫の毛を綺麗に整えるのは飼い主にしかできませんよね。
緑仙さんが猫を自宅で飼っているのは間違いないでしょうし、中の人・白鳥萌伊さんとの共通点がさらに1つ増える形になりました。
カッコいいイメージ全開なのに、所々で可愛い面が垣間見える緑仙さんですが、中の人・白鳥萌伊さんの顔バレ画像は見つかっているのでしょうか?
緑仙の顔バレはショートヘア美女?
緑仙さんは中の人・白鳥萌伊さんのX(旧Twitter)で顔バレ画像を公開しているので、早速チェックしていきましょう。
顔面ドアップの画像を見つけたのですが、目が切れ長で美女オーラ全開の見た目をしていますよね。
髪型はショートヘアなことが判明していて、脚も長くてモデル並みのルックスを誇っています。
金髪の髪色も似合っていますし、どんなヘアースタイルでもバッチリ似合うのはさすがですよね。
画像が少しボヤけていても、美女オーラは全く変わっていません。
大きいピアスをつけた状態の顔画像も見つかっています。
和風テイストの中の人・白鳥萌伊さんも綺麗ですよね。
2023年春頃まではセミロングの髪型だったようですね。
ウェディングドレス姿で肩をざっくり出している時の顔画像も見つかっています。
どんなポーズをしても様になっているのは中の人・白鳥萌伊さんのルックスが限界突破していることの証明でもありますよね。
2020年には眼鏡姿の顔画像も投稿されていました。
普段の中の人・白鳥萌伊さんは眼鏡をかけながらイラストレーターの仕事をしているのかもしれませんね。
緑仙は性格悪い?
緑仙さんは伏見ガクさんを茶化す企画を提案してしまい、性格が悪い?と噂されるようになりました。
伏見ガクさんは緑仙さんと同じ「にじさんじVtuber」だったのですが、2020年春に「うつ病」をカミングアウトしていたのです。
しかし、緑仙さんは仲良しの伏見ガクさんをいじる企画「伏見ガクについて考える実行委員会」を考案したことでリスナーから「性格悪い」と指摘されてしまいました。
伏見ガクさんからOKをもらった上での企画考案だったことが後に判明したため、性格悪い?と噂された緑仙さんの炎上騒動は沈静化していきました。
一方、にじさんじVtuber・夢追翔さんは良い意味で緑仙さんの性格が悪いと指摘したこともあります。
どんな人でも性格に悪い部分があるのは当然ですし、ネガティブな面をあえて隠さない点を評価する声も出てきています。
本当は性格が悪いのに、良い人キャラを作ってしまったがために、無理しすぎて暴走するケースもVtuberでよくある現象ですよね。
一方、ざっくばらんで竹を割ったような性格を隠さずに活動を続けている緑仙さんの姿勢は他のVtuberも見習うべきポイントなのではないでしょうか。
まとめ
緑仙さんの中の人・白鳥萌伊さんの性別は女で確定していて、前世との共通点は「誕生日が同じ」や「低音ボイス」「猫が好き」など6つも見つかりました。
中の人の顔バレがショートヘア美女だったのは本当で、性格が悪いことを自覚するなど、着飾ることをしない緑仙さんのスタイルに共感するファンもたくさん存在しています。